1
長らくお休みしていましたが、1週間ほど前に香港に戻ってまいりました。インフルエンザを避けるために日本に帰ったけれど、帰国したとたんに関西で流行しちゃうし、なんのために帰ったのやら・・・。遊びに帰ったわけじゃないからと、人ごみを避けて近所の踏切へ息子と電車を見に行く毎日を送っていたので、結局お友達とはひとりも会えませんでしたー、しょぼーん。おまけに、無事香港に戻ってきたと思ったら、普段はあまり泣いたりしない息子が毎日これでもかというほど泣いて暴れて手がつけられず・・・チビのくせに環境の変化を感じるのでしょうかネェ(ぜーんぜん手ぇ抜いて育ててるのに、あぁ見えて意外とナイーブなのかも?!いやだわ)。普段泣かれることにあんまり慣れていないので、なぜ泣いているのかわからず私もものすごく凹んでしまい、ちょっとハードな1週間を過ごしておりました。
早々から愚痴っちゃいましたが、今日はそんな息子をダンナ様に押しつけて、母は美容院に行ってまいりました。いやーなにしろ香港の湿度、すご過ぎマス。香港に帰ったとたんに私の髪は超バクハツ。もう限界デス。美容院ではときどき携帯のメールを気にしつつ、久々に雑誌読みまくっておりました。息子は私がいない間、離乳食はまったく食べなかったものの、グズることもなく良い子にしていた模様。もしかして、アタシがいない方が機嫌が良いのでは・・・? ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 逆方向のトラムとすれ違うときは子供みたいに本当にわくわくします。 ![]() ここのカーブも大好き。ここを曲がったら中環の到着~。15分の小旅行、超満喫させていただきました。ありがとうゴザイマシタ。 そういえば今日は、香港に引っ越してきたばかりの頃のドキドキした感じをちょっと思い出しました。最近乗り物に興味を示している息子も、トラムに乗せてあげたいなぁ。でもあの狭い、暑い、遅いと3拍子揃ったトラムに子連れで乗るというのはちょっとムリよねぇ。バギーなんてとてもじゃないけど畳んだって持って入れないし(そもそも入り口狭いし)、体重11キロ超の彼を抱っこ(ORおんぶ)してかぁ。もうちょっと涼しくならないと、ちょっとネ・・・。それでも私はトラム大好き♪そういえば子供を生む前にやり残しちゃったなぁ、と私が悔やんでいることは ①トラムの始点から終点までぼーっと乗ってみる ②山盛りの新聞を持って、ひとりで飲茶する の2点なのですが、今日みたいに私が留守でも息子はゴキゲンにできるのなら、あきらめるのはまだ早い?!我が家の男性陣を留守番させてひとりトラム&ひとり飲茶できる日がくるのでしょうか。 ▲
by sara-hongkong
| 2009-06-20 23:35
| 香港街歩き
1 |
カテゴリ
全体 香港街歩き 香港で暮らす 香港でお勉強 香港でお買い物 香港で遊ぶ 香港でお菓子作り 香港の行事 香港の不思議 香港の常識 香港の風景 香港でティータイム 香港で妊婦 香港で子育て 子連れで香港 香港でテイクアウト そとごはん いえごはん 中国 旅行 未分類 以前の記事
2010年 03月 2010年 02月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 検索
タグ
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||